お正月にみんなで食べるカニ肉入りカルボナーラ
みんなが集まるお正月。メガ盛りのカニでおもてなしなんてうれしいですよね。
カニ肉があまったら、洋風メニューのカルボナーラなんでいかがでしょう?タマゴ、ベーコン、チーズ、そしてカニがあればかんたんに出来て、みんながお腹いっぱいになるお正月の幸せメニューです♪
寒い冬はトッピングにとろ~り溶かしたラクレットチーズなんていいですね。
冬の時期ならではの「二条ネギ」の細切りをふわっと乗せてからめながら食べるのも美味しいですよ!!
カニ肉入りカルボナーラの作り方
材料<3人分>
・カニ肉---100g(または入れたいだけいれてOK ほぐしておく )
・ベーコン--- 45g
・卵(Sサイズ)--- 3個
・粉チーズ---100g
・にんにく---2かけ
・オリーブオイル---大さじ3
・生クリーム---100cc
・粗びきブラックペッパー---適量
・パセリのみじん切り---飾り
・塩---大さじ5(ちょっと塩濃いめ)
・パスタ(お好みのサイズ)---300g
<作り方>
※鍋にお湯を沸かし、パスタを茹でる準備をする。塩も足しておく。
(1) 卵は室温に戻しておく。ベーコンは3ミリ幅に切り、にんにくはみじん切りにする。
(2) オリーブオイル(大さじ3)とベーコンを中火で温めたフライパンに入れて炒める。
(3) ベーコンの脂身が透明になり脂がじんわりと出てきたらにんにくを加え、にんにくが茶色になってカリカリになるまで炒める。
(4) ソースを作ります。粉チーズ、生クリームを大き目のボールに入れ、卵も落としてかき混ぜておく。
(5) 300gのパスタが茹でれるサイズの鍋にお湯を沸かし、塩を加えてパスタを表示時間通りに茹でます。
茹で上がったらザルに上げ、水気をちゃっちゃと切ります。
(6) 水気を切ったパスタをソースの中に入れ、10秒ほどそのままにして具材を蒸したら全体をよく混ぜます。
(7) カニ肉を入れてサクッと混ぜます。カニ肉は飾り付け用に少し取っておきましょう。
(8) オリーブオイル(大さじ1)をさっとひと回しして、ブラックぺっパーをかけ、こんもりとカニ肉を乗せ、パセリのみじん切りを振りかけます。
出来上がり!
パセリでなくてもあさつきでも美味しいですよ!熱いうちにサーブしましょう。
お正月のカニ料理にぴったりなカニ
お正月のおもてなしカニ料理にぴったりなカニ肉を販売しているカニ通販を紹介します。
訳あり、格安セットならふだんのお客さま用にもいいですね。
ますよね 「元祖カット済生本ズワイガニ」
本ズワイガニのメガ盛り2kg!かぞくみんなで食べても十分な量で、チゲ鍋にもたっぷり入れられます。 ・冷凍のカニって今まではあまりおいしいと思っていなかったけどコレは当たり!おいしくて大満足。・しょっぱいところもあったけど、身が甘くて蟹本来のうまみを味わえた。・食べやすくカットされてるのは助かる。
お口いっぱいにほおばれる10L~8Lのビッグサイズなズワイガニ!チゲ鍋から飛び出すほどの迫力がたのしいカニ。 ・身がぷりぷりしてさすが生のカニだと思いました。解凍方法の説明書が同封されていて失敗なくできました・おいししかったですが、あしの根元部分がすこし多かったです。
新鮮なズワイガニを厳選し、包丁や調理バサミがなくても簡単に食べられるように、カニの足を1本ずつ職人が丁寧にカットしてお届け!<送料無料> ・子どもがいるのでも食べやすいポーションを選びました。商品が届いて棒肉の太さにびっくりしました!・年末に初めて購入し美味しかったのでリピ買いしました。
おいしいかに肉でみんな笑顔のカニ料理をつくってみてくださいね。