
ヒラツメガニ(丸ガニ)の唐揚げから揚げの レシピと作り方を紹介しています。
これはぜひぜひ作ってみて欲しい絶品料理です。サクッと揚がったヒラツメガニはたまらないおいしさ!!ビールや炭酸ジュースが止まらなくなることまちがいなしです。ハイ、優勝w
カニのおいしさを最大限に楽しむため、下味はナシで揚がってすぐに好みのスパイスでどうぞ。
ヒラツメガニ(丸ガニ)の唐揚げのレシピ・作り方
調理時間:40分
材料(2人前)
ヒラツメガニ (丸ガニ)2~3杯
片栗粉 大さじ3
揚げ油 適量
好みのスパイス(塩コショウ、あらびきコショウ、ガーリックパウダー、バジル、タバスコ、マキシマムなど)
下ごしらえ
ヒラツメカニの甲羅とふんどしを外し、口とがにを取り、4~6等分に切っておく。

美味しいミソを捨てるのはもったいないのでがこぼれないようお皿などの上で甲羅をはがしミソは取っておきます。
ミソはみそ汁に入れたりほかの料理に使おう。

作り方
4等分、または6等分に切ったヒラツメガニをバットに広げる

片栗粉をふりかけ軽く混ぜる。

カニ身がジューシーに仕上がるよう身のまわりには片栗粉を多めにポンポンつけておく

揚げ油を揚げものナベまたはフライパンの底から3cmほどの高さまで入れ、180℃に熱する
ヒラツメガニをひとつづつ入れていく。

カラがはじけることがあるので油のハネに気をつけて

軽く混ぜて2,3度ひっくり返してあげる

カリッと揚がるまで5~7分ほど揚げ、取り出して網に乗せて油を切る

お皿に盛りつけて好みのスパイスをふりかけてどうぞ。

いちばん大きい爪は揚げても硬いので、甲羅とミソといっしょにみそ汁などにするといいです。
料理のコツとポイント
カラッ、サクッと仕上げるためにも、揚げ油はあたらしいものを使いましょう。
揚げるときは油の温度が下がらないように、ひとつづつ時間差で入れてあげましょう。
仕上がりにパプリカやパセリをふりかけるとおしゃれな仕上がりに。レモンも添えると映えますよ。

カレー粉+あじしお
ガーリックパウダー+あじしお
オニオンパウダー+あじしお
七味唐辛子
マヨネーズ+からし
マヨネーズ+タバスコ
からし+カレー粉
コチュジャン
マヨネーズ+トウバンジャン
などなどなど・・・お好みでソースやつけ塩を用意して楽しんでくださいね。